何かと話題のキャッシュレス決済・ポイント還元、どこでも還元されると思っていませんか?

最近「消費税増税」「キャッシュレス決済」「ポイント還元」といったキーワードをマスコミなどでよく耳にする機会が増えたのではないでしょうか?今年の10月の消費税率の引き上げに伴う消費の停滞の防止対策と、日本が世界と比べて遅れているといわれているキャッシュレス決済の促進を目的として、消費税が増税される2019年10月1日から2020年6月までの9か月間について、キャッシュレス決済手段を用いて支払いをした場合には5%のポイント還元を受けることができます。

このポイント還元、どこで商品を購入しても5%の還元を受けることができると思っておられませんか?実はどこで購入しても5%の還元を受けることができるのではなく、5%の還元を受けることができるお店は限定されています。

1、キャッシュレス決済とは?

このキャッシュレス決済にはどのようなメリットがあるのでしょうか?

政府がキャッシュレス決済を促進する趣旨としては

・事業者のレジ締めの手間やコストを省き生産性を高める。

・消費者がATMから現金を引き出す手間を省く。

といった利点があげられています。では、そもそもこのポイント還元を受けることができるキャッシュレス決済とはどのような支払い手段を指すのでしょうか?具体的には以下の支払い手段が該当します。

①クレジットカードによる支払

VISA、Mastercard、JCB等が対象となります。(すべてのクレジットカードが対象というわけではありません。)

②電子マネーによる支払

WAON、EDY、iD、Suica等が対象となります。

③QRコードによる支払

LINEPay、PayPay、Rpay等が対象となります。

これらの支払い手段を普段の買い物の決済に用いた場合にポイント還元を受けることができます。

 

2、コンビニでの買い物でも5%の還元を受けることができるの?

コンビニエンスストアでの商品の購入は5%の還元を受けることができません。ただし、コンビニエンスストアのうち、フランチャイズチェーンで中小・小規模事業者に該当する場合は2%のポイント還元を受けることができます。

 

3、じゃあどこで買ったら5%の還元を受けることができるの?

5%のポイント還元は中小・小規模事業者から商品を購入した際に受けることができます。(ただし、前述の通りコンビニエンスストア等のフランチャイズチェーンについては中小・小規模事業者に該当してもポイント還元率は2%となります。)では、具体的に中小・小規模事業者とはどのような事業者となるのでしょうか?中小企業の定義は法律によって若干異なる場合がありますが、このポイント還元策に関しては以下に当てはまる事業者が中小・小規模事業者に該当し、我々消費者は以下の事業者からキャッシュレス決済の方法で商品を購入した場合にのみポイント還元を受けることが可能となります。

 

つまり、我々消費者が小売店で買い物をする場合には「資本金5千万」のお店で買い物をした場合に軽減税率の適用を受けることができます。

ただし、我々消費者はそれぞれのお店の資本金の額をわざわざ調べて買い物することは現実的ではありません。これについては各小売店が自社は軽減税率の対象になる旨をアナウンスしてくれるようになるのではないかと想像しています。

 

このように購入する手段や購入するお店によって、ポイント還元を受けることができる場合とできない場合がありますので注意が必要です。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です